ベトナム

(そういえばしばらくSAIGON DO飲んでないや)

(そういえばしばらくSAIGON DO飲んでないや)

こんにちは! ビアホイ倶楽部です。 昨晩はQUAN OC BON BONに行って来ました\(^o^) ここのCANG GHEは相変わらず大きくて美味しい! Càng Ghẹ Rang Muối Ớt 身がパサパサしちゃってるお店も多いんですが、ここはプリップリのホックホクで新鮮な感じがします。 先日…
(あまちゃんの影響か?)

(あまちゃんの影響か?)

おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 昨晩はQUAN OC QUYにいって来ました。 今まで見たことなかったメニューがあったので確認したところ、どうやらウニっぽいです。 CON NHUM ウニ すみません、この日は結局注文しなかったので実際のものは見てないんですが^^; そういえば今までウニっ…
(そこらじゅうで道路工事やってるなぁ)

(そこらじゅうで道路工事やってるなぁ)

こんにちは! ビアホイ倶楽部です。 昨晩は10名ぐらい集まってTY MUOI QUANでワイワイ盛り上がりました。 参加くださったみなさんお疲れ様でした! GAMBRINUSが5本飲むと陶器のビアジョッキを1つくれるキャンペーンやってたので、みんなで頑張って(笑)たくさんビール飲みました。 結局ビア…
(LAM VAN BENに KING BO NEというお店ができてました。気になる。)

(LAM VAN BENに KING BO NEというお店ができてました。気になる。)

こんにちは! ビアホイ倶楽部です。 昨晩はねこぱんちさんの飲みに合流させて頂きました。 場所はLAU DE NOI DATです。 久しぶりにこのお店来ましたけど、相変わらず道路ギリギリまでテーブル並べてお客さんいっぱい! 「賑わってるなぁ~」と感心して店内を見回していたら・・・。 突然店員が慌ててテ…
(どうして現場に血が流れるんだ!)

(どうして現場に血が流れるんだ!)

こんにちは! ビアホイ倶楽部です。 昨日ホーチミンに戻って参りました(^O^)/ で、早速LY PHUC MAN通りのCAY BANGへ。 何かが起きることで有名なCAY BANGですが(笑)昨晩はすぐ近くで結構大きめの乱闘事件が、、、(°_°) まわりのお店を巻き込んで乱闘が拡大し始めた途端に店長…
ベトナムの「ビール」の話をしよう その2

ベトナムの「ビール」の話をしよう その2

家の近くにあるスーパーのビール売り場の写真です。 スーパーのビール売り場 ビアホイ倶楽部でもお馴染みのビールがずらりと並んでますね。 ただ、スーパーなので、売られているのは主に缶ビールです。 値段は、高い方から順番に、こんな感じになってます。 サッポロ(18,200ドン) ハイネケン(17,500ド…
ベトナムの「ビール」の話をしよう

ベトナムの「ビール」の話をしよう

みなさんが日本でよく飲むビールのブランドは何ですか? 今回はベトナムで飲める日本のビールのお話を簡単に。 ベトナムのスーパーで、数年前まではタイだかシンガポールだかで生産されたアサヒのスーパードライが並んでました。 輸入物ということで値段が高く、なかなか手が出なかったのを覚えています。 そのスーパー…
【運が良ければ手に入る!?ベトナムローカルのレアアイテム!】

【運が良ければ手に入る!?ベトナムローカルのレアアイテム!】

最近は7区のローカル店でもサッポロビールのキャンペーンガール、略してサッポロガールを頻繁に見かけるようになりました。 我らがビアホイ倶楽部は7区に新しいお店がオープンするとすぐに調査(というか飲みに・・)に行くのですが、たいていそこにはすでにサッポロガールがいます。 路地を何本も入った隠れ家的なお店…
【ビアホイ倶楽部オスススメニュー】Răng mực (イカの歯)

【ビアホイ倶楽部オスススメニュー】Răng mực (イカの歯)

今日ご紹介するのは、すでにビアホイ倶楽部でもお馴染みの、こちら。 Răng mực(イカの歯) そう、Răng mực(イカの歯)です。 写真はQUAN OC QUYのものですが、このように串にささって出てくるところもあれば、そのままお皿に盛られて出てくるところも。 このイカの歯、歯ごたえがあってビ…