2 5月 2013 (何が君の幸せ、何をして喜ぶ 分からないまま終わる そんなのは嫌だ♫) お久しぶりです! ビアホイ倶楽部です。 昨日ホーチミンに戻ってきました。またよろしくお願いします! アンパンマンのなかに焼きそばパンマンっていたの知ってました? どんなビジュアルかと思ったら結構普通でしたww で、 今晩は1名でした。 (相変わらず乱文すみません^^;) 場所はCAY BANGです。… 続きを読む
25 4月 2013 どうも、ドイツビール倶楽部です。 昨日は日本から知人が来ていたので、一緒に飲みに行くことに。 知人はベトナムに来てすでに一週間以上経っていましたが、その日がベトナム最後の夜だったので、どこで飲むかは知人の意見に合わせることに。 ビアホイ「さぁどこに飲みに行きましょうか」 知人「どんなとこがあります?」 ビ「そうですねぇ。7区のローカ… 続きを読む
24 4月 2013 【ビアホイ倶楽部オススメメニュー】Mi Xao Thap Cam ミーサオタプカム ビアホイ倶楽部 心の名言集に、 『ミーサオタプカムを食べればそのお店の全てが分かる』 というのがあるのはすでに皆さんご存知の通りだと思います。 今回紹介するのは、そのミーサオタプカム。 ミーサオ(Mi xao)はベトナム語で焼きそば。 タプカム(Thap Cam)はミックスという意味です。 焼きそば… 続きを読む
20 4月 2013 昨日のビアホイ倶楽部は7人でした。 場所は7区のQUAN OC QUYで、けっこう混んでました。 昨日は、 ・時代はマイケルからガンナムスタイルへ ・まさかの全員でドリアン味見 ・イカの歯に舌鼓 ・スタッフの男の娘に興味津々 ・サベコのキャンギャル悪酔い など、それぞれのタイトルでブログが一本書けそうなくらい内容盛り沢山でしたが、昨日… 続きを読む
16 4月 2013 【ビアホイ倶楽部オススメメニュー】Sụn Gà (スン ガー)鶏の軟骨 日本の居酒屋で常に人気メニューの上位にある、軟骨の唐揚げ。 あの歯ごたえがいいですよね。 その軟骨の唐揚げ、ベトナムのローカル店にもちゃんとあるのです。 こちらの写真は、「Sun ga chien muoi ot」。 Sun ga chien muoi ot 4.4にあるメニューで、軟骨の唐揚げに唐… 続きを読む
12 4月 2013 こないだkhoai tay chienを注文したら「bo luc lac?」って聞き返されちゃった(>_ こんにちは!ビアホイ倶楽部です。 昨晩は2人でした。まずはCAY BANGへ。ここでS見さんから17番通りの屋台で買ったたこ焼きを差し入れして頂きました。美味かった~、ありがとうございます!最近の”タコブーム”から派生して”たこ焼きブーム”がきたら面白そう~。ビアホイ倶楽部でも今後注目していきたいと… 続きを読む
10 4月 2013 (愛・おぼえていますか) おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 昨晩は1人でした。 場所はめっちゃお久しぶり~のSONG TANです。 Song Tân 何か月ぶりだろ?? 受付の女性や店員さんたちは自分のこと覚えてくれてたみたいでうれしかったです。 店員さんたちの顔ぶれは前とほとんど変わってなかったですね。 あ、でも… 続きを読む
9 4月 2013 (何か最近またビンチャン区に気になるお店がちらほらと・・・。) おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 昨晩は1人でした。 場所はQUAN OC 79です。 いつものように晩酌セットが準備されて 1人でグビグビ、また~りモードです。 そういえば最近・・・ おつまみ売りの人たちの押しが強くなってきている気がします。 雨季が近くなってきて焦っているのかなぁ。 晩… 続きを読む
7 4月 2013 (ほめられると伸びるタイプです。) おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 昨晩は1人でした。 場所はCAY BANGです。 もう写真で分かると思いますが(^ ^) Cay Bang この日も・・・よく飲みました~。 サイゴンドー14本(≧∇≦) 夕方5時から飲み始めて終わったのは夜12時。 帰る時、CAY BANG名物の店員の飲… 続きを読む
5 4月 2013 【ビール図鑑】BGIビール ビアホイBA CHIENにて、LARUEが売り切れたので代わりに勧められたビール。 BGIビール ビアホイ以外であんまり飲んでる人を見たことがありません。ビアホイでも飲んでる人は少ないぐらいですね。 … 続きを読む