倶楽部活動記録

日々の活動記録

(LAM VAN BENに KING BO NEというお店ができてました。気になる。)

(LAM VAN BENに KING BO NEというお店ができてました。気になる。)

こんにちは! ビアホイ倶楽部です。 昨晩はねこぱんちさんの飲みに合流させて頂きました。 場所はLAU DE NOI DATです。 久しぶりにこのお店来ましたけど、相変わらず道路ギリギリまでテーブル並べてお客さんいっぱい! 「賑わってるなぁ~」と感心して店内を見回していたら・・・。 突然店員が慌ててテ…
(どうして現場に血が流れるんだ!)

(どうして現場に血が流れるんだ!)

こんにちは! ビアホイ倶楽部です。 昨日ホーチミンに戻って参りました(^O^)/ で、早速LY PHUC MAN通りのCAY BANGへ。 何かが起きることで有名なCAY BANGですが(笑)昨晩はすぐ近くで結構大きめの乱闘事件が、、、(°_°) まわりのお店を巻き込んで乱闘が拡大し始めた途端に店長…
(キリンさんも好きです)

(キリンさんも好きです)

引き続き、ビアホイ倶楽部 in ジャパンです。 先日、ビール工場の見学に行ってきました。 ビール工場の見学 無料で工場見学ができて、企業によっては試食や試飲、プレゼントや限定品の販売があるということで、最近このような工場見学が流行っているようです。 企業にとってはPRの場にもなりますしね。 ビアホイ…
(あっち〜っす、日本)

(あっち〜っす、日本)

おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 昨晩はA DINに行きました。 いや〜やっぱ楽しいっすね、このお店。 屋外で解放的で、 ビールのキャンペーンガールもたくさんいて、 店員も愛想良くてよく働いてくれて、 店長も人が良くて、 またベトナム戻ったら通ってみたい。 Larueビールのキャンペーン …
(Cá Chìa Vôiを大人買いできるように頑張る)

(Cá Chìa Vôiを大人買いできるように頑張る)

おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 昨晩は会社の飲み会でした。 場所はNGUYEN VAN LINH通りにあるアヒル料理のお店CUNG DINHでした。 近々オーナーはアメリカに移住されるそうで、現在買い手を募集中とのこと。 そのせいか?? お客さんは自分たちも含めて2組だけ・・・。 店員も…
(オラ、日本に帰るだ)

(オラ、日本に帰るだ)

おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 昨晩は飲みに行きませんでした。 明日(木曜日)ビアホイ倶楽部やろうかなっと思ってます~。 もしお時間合う方は是非(^^♪ 写真は昨日の夕飯、COM CHIEN BEEFSTEAK。 Cơm Chiên BeefSteak LAM VAN BIEN通りのHA…
(映画を観た後はしばらく主人公の気分に浸ります)

(映画を観た後はしばらく主人公の気分に浸ります)

こんにちは!ビアホイ倶楽部です。 昨晩は飲みに行きませんでした。 といっても1缶だけ飲みました、ハイネケン。 Heinekenビール(5区の個室映画) 写真は、この日行ってきた5区の個室ビデオ店です。 というとすごく怪しい感じに聞こえるんですが(^_^;) 奥のほうに映画が上映されてるんですけど、よ…
(遠足前に熱を出すタイプです)

(遠足前に熱を出すタイプです)

おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 金曜の夜はQUAN OC 79に行きました。 でもな~んか風邪気味な感じσ^_^; いっつも日本帰国直前に体調崩すんですよねぇ・・・。 今回はおつまみ売りのカゴの中を写真撮らせてもらいました。 おつまみ売りのカゴの中 最近雨のせいなのか茹でピーナッツの傷ん…
(最近何か涼しいですよね)

(最近何か涼しいですよね)

おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 昨晩はQUAN CUA 5に行きました。 色々あって生きた状態のCUAが2匹手に入ったまでは良かったんですが、料理ができない・・・('A`) そいじゃどっかのお店に持ち込んで料理してもらおうということになり、そういえばカニ料理専門店があったなぁということで…