16 2月 2014 (5時に夢中) こんにちは! ビアホイ倶楽部です。 昨晩は先日7区6番通りで見かけた新しいお店に行ってみました(^-^)/ Quán 17H お店の名前はおしぼりをみると 17H だそうです。5時ってこと? メイン料理は焼き魚と水牛で、オススメメニューが GOI CA TRICH という料理でした。 Gỏi Cá … 続きを読む
15 2月 2014 バイクの数が日に日に増えてる気がする・・。 こんにちは!ビアホイ倶楽部です。 昨日はまたベトナム人おばさんの家にお招き頂きまして、まずはお昼ご飯を頂きました。 朝ニワトリを潰したらしく、鍋や蒸し鶏が美味しかったです。 12時集合だったのに11時15分に電話かかってきて、「11時20分に来なさい」と・・準備が早くできたらしい(´・_・`) まぁ… 続きを読む
14 2月 2014 (嗚呼、薔薇色の・・) こんばんは! ビアホイ倶楽部です。 本日は8区に遠征してきました。 QUAN BEER SET Quán Beer Sệt m(._.)m 住所確認するのを忘れました。 ビンチャン区から8区に架かる橋を渡ってすぐ左手のほうです。 Quán Beer Sệt LAM VAN BIEN通りに前あったBI… 続きを読む
12 2月 2014 (ビンチャン区にビールをビンのまま凍らせて出すBIA TUYET方式のお店があるらしいす) こんばんは! ビアホイ倶楽部です。 本日はビンチャン区に数あるBO TO CU CHIのお店のうちの一つに行ってきました。 Phúc Bò Tơ お店の名前はよくワカラナイんすけど・・( ̄▽ ̄) この辺では一番お客様が入ってる感じで本日も結構賑わっていました。 この辺り、前もお伝えした通りBO TO… 続きを読む
11 2月 2014 (ドナルドっつったらダックです。ピエロでなくて。) こんばんは! ビアホイ倶楽部です。 本日は会社の飲み会でNGUYEN VAN LINH通りにあるQUAN CUNG DINHというお店に行ってきました。 このお店、もともと別の場所(といっても同じNGUYEN VAN LINH通り)にあったんですが最近移転してきたようです。 アヒル料理がメインですが… 続きを読む
10 2月 2014 (最近蚊が異常に多くないっすか?) こんばんは! ビアホイ倶楽部です。 今晩は新しいお店を開拓してきました(^-^)/ ホーチミン7区6番通りにあるQUAN SAU HAというお店です。 Quán Sáu Hà 小さいお店ですが、メニューが結構色々揃ってて、牛肉のチーズ焼きや鹿肉とかもあったり、鍋系のメニューも色々と充実してました。 … 続きを読む
9 2月 2014 (テト休みが明けたお店が増えてまいりました。) こんばんは! ビアホイ倶楽部です。 ということで、 ビアホイ倶楽部も引き続き楽しい呑み情報をお届けしていきまーす。 先日QUAN LA GI 111に行ったところ、今まで見たことなかった路上マジシャンが登場しました。 マジシャン登場(Quán La Gi 111) 結構小道具が色々出てきて、空中を浮… 続きを読む
28 1月 2014 (昨日は路上でウ〇チしてる人2回もみちゃった、テトだから?) こんにちは! ビアホイ倶楽部です。 昨晩はLY PHUC MAN通りにあるCAY VANGというお店の忘年会に参加してきました(^^)/ といってもお店を営業しながらの忘年会なので、お客さんきたらみんなまた仕事に戻って、落ち着いたらまたビール一気飲みして~みたいな感じで忙しかったです(^_^;) 新… 続きを読む
26 1月 2014 (ビアホイ倶楽部の調べでは土曜のA DINが一番楽しい) こんにちは! ビアホイ倶楽部です。 ということで、昨晩はA DINに行ってきました。 やっぱり混んでますたー(≧∇≦) テト前でみんなテンションあがってます(Quán A Din) 前回来たときはSU TU TRANGというビールのキャンペーンやってたんですけど、このビール結構費用かけて売り込みかけ… 続きを読む