第13タレ襲来。
こんにちは!
ビアホイ倶楽部です。
昨晩はお誘いを頂きまして5区にあるタイ料理のお店にいってきました(^^)/
『Quán Lẩu Nướng THÁI LAN SỐ 07』
31 A/2 Hưng Vương, F9, Q5

普段あまり行かない5区という地で、これまた普段食べないタイ料理。
どうなることやら。

ずっと向こうのほうまでテーブルぎっしり。
おー繁盛してますねー。

メニュー表みたいなのは特になくて、テーブルに到着すると色んなことが自動的に進んでいきます(^ω^)
まずはタレが来たんですけどその数なんと12種類(゚д゚)!
一応店員さんから「牛肉はこのタレで」的な説明あったんですが、もちろん覚えられません。

次に店員さんが肉系の具材のお皿を運んできました。
「いつの間にこんなに注文したの??」ってビックリしちゃったんですけど、そうではなくてこの中から食べたいものを選ぶんだって(*´σー`)
で、今回選んだのは

Răng Mực – イカの歯。
何だかいつも食べてるやつと見た目違う。

Bò – 牛肉。

Cá Sấu – ワニ。
の3皿でお送りします。
次に肉系以外の具材がどさっと運ばれてくるんで、これまた食べたいものを選びます。

タコ、ソーセージ、マグロ、野菜系などなど。
ちなみに肉系のお皿と、それ以外系のお皿は全部値段が均一みたい。
値段聞いたんですけどさっぱり忘れてしまった。。。
最後にお鍋の登場です。

周りの淵にお湯を注いで~

脂をひいて~

焼きます!店員さんが!

まわりのお湯のところでは鍋します。
とにかく全部のタレを試しながら食べてみたんですけど、酸っぱかったり辛かったりと色々美味しかったです。
何だかタレがたくさんあるだけでテンション上がっちゃいました。
そんな様子を見ていた店員さんが、、、

もう1つタレ持ってきた~Σ(´∀`;)
まだあったんかい!?
「Răng Mựcはこのタレがナンバーワン!」みたいなことを言ってました。

最後はスープ飲んでお腹パンパンです( ´ー`)。
とっても楽しいお店でした!
7区ローカルではこんな感じのお店はまだ見たことなかったような気がします。KICHI KICHIの自動的に流れないやつ的な感じですね。
まだこの1店舗しかないらしいので、もし2店舗目を出店するなら7区に是非お願いします!
・・・・ところで、これってタイ料理?