(7区からもイオンに行く無料送迎バスがありますよー)
おはようございます!
ビアホイ倶楽部です。
昨日の夕方は雨季を思わせるような雨でしたね。
あと少しで雨季に入ってしまうんでしょうか・・。
さて、今日はホーチミン市の7区について。
このページの読者でベトナム・ホーチミンのことを知らない人は、「7区ってローカル飲み屋ばっかりなんですねー」と思うかも知れませんが、ホーチミン在住の日本人にとっては、7区は”高級住宅街”とか”新興住宅街”というイメージの方が大きいのです。
写真のような感じで一件1億円以上する豪邸が並ぶ地域も。
ポルシェやレクサス、BMWなどもよく見かけます。

いつか7区の豪邸に住んで、ポルシェに乗ってビアホイに・・なんてことを夢みて一攫千金を狙いますが、ベトナムの場合、宝くじの一等が10回くらい当たってもとうてい手が届かないんですよね・・。
そんな一面を持つ7区ですが、一本道路を跨げばローカル飲み屋が密集する楽しいエリアが。
この「二つの顔を持つ」という感じが7区の魅力的なところだったりします。