年: 2013年

(やはりというか、Nguyen Thi Thap 通りに新しいマッサージ屋が続々とオープンしてますね)

(やはりというか、Nguyen Thi Thap 通りに新しいマッサージ屋が続々とオープンしてますね)

おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 7区の77番通りに、気になるお店を発見。 7区の77番通りに、気になるお店を発見。 中はかなり広そうな感じで、お客さんもけっこう入ってました。 ただちょっと高級そうな雰囲気も。 表にはサッポロとガンブリなんとか・・の看板もありました。 路地の路地のさらに奥…
(ベトナムの着ぐるみのやっつけ感といったら・・)

(ベトナムの着ぐるみのやっつけ感といったら・・)

おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 昨日は7区ではなく、誕生日会に招かれて1区の方に行ってきました。 場所はビンコムセンターの中にある、SUMO BBQです。 焼肉と鍋が食べ放題のお店です。 ここでは誕生日の人がいると、その年齢分の生ビールが無料になるというキャンペーンをやっています。 例え…
(部屋に好きなアイドルやスポーツ選手のポスターを貼る感じですね、わかります)

(部屋に好きなアイドルやスポーツ選手のポスターを貼る感じですね、わかります)

おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 突然ですが、ホーチミン市の7区といえば、真っ先に思い浮かぶはフーミーフンでしょうか。 住んでいる外国人も多く、高級住宅街でもあります。 さて昨日は、Le Van Luong通りとNguyen Van Linh通りの交差点近くにある、「PACIFIC」という…
(生ビールの樽を交換する時は”タルかえまーすっ!”と大きな声で言うようにと店長に教わりました)

(生ビールの樽を交換する時は”タルかえまーすっ!”と大きな声で言うようにと店長に教わりました)

おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 もう少しハノイの話題が続きます。 ハノイでは他にも何件かビアホイに行ってきました。 その中で、ちょうどビアホイの樽を納品する場面に遭遇。 ビアホイの樽 新しい樽はかなりの重さだと思いますが、あれを器用にコロコロと転がすんですねぇ。 ただ、段差がある部分を越…
(ハノイとホーチミン、あなたはどっちが好きですか~?)

(ハノイとホーチミン、あなたはどっちが好きですか~?)

おはようございます! ハノイビアホイ倶楽部です。 ハノイのビアホイ、飲んできましたよー(^^)/。 急な告知にも関わらず来ていただいた皆さん、ありがとうございました! 今回の場所はハノイビール(HABECO)の工場の隣にある、いわば工場直営のビアホイです。 まず指定された住所に着いたら、そこはビール…
(明日はハノイでビアホイ倶楽部飲み会!)

(明日はハノイでビアホイ倶楽部飲み会!)

こんにちは! ビアホイ倶楽部です。 昨晩は会社の飲み会で、NGUYEN THI THAPにあるLAM MOCってお店にいってきました(^^)/ 332 NGUYEN THI THAO, P.Tan Quy, Q7 前からお店の存在自体は知っていたんですが、何となく高そうな雰囲気で踏み込めずにいました…
(日本は本格的に寒くなってきるみたいですね)

(日本は本格的に寒くなってきるみたいですね)

こんにちは! ビアホイ倶楽部です。 昨晩はQUAN OC BON BONにいってきました(^^)/ 何故かここのCANG GHE(カニの爪)は他のお店に比べて随分大きいんですよね CANG GHE(カニの爪)(Quan Oc Bon Bon) 身もホコホコしてて美味しいっ(^^♪ 最近雨も少なくなっ…
(NGUYEN THI THAPに CA KEO料理の新しいレストランがオープンしてますね。)

(NGUYEN THI THAPに CA KEO料理の新しいレストランがオープンしてますね。)

こんにちは! ビアホイ倶楽部です。 昨晩はQUAN OC 79にいってきました(^^)/ このお店最近スタッフを全員辞めさせちゃって、今は家族だけで頑張ってるんですけど、ここの子供が健気によくお手伝いするんですよね。 えらいなー(´∀`) あと3歳ぐらいの女の子もいるんですけど、気分が良い時はこの子…