9 5月 2013 (OC QUYのすぐ隣に最近できたお店では大トカゲが食べられるみたいですよ( ̄ー ̄)ニヤリ) おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 昨晩は1人でした。 場所はCAY BANGです。 先日のスイカ飯に続くCAY BANGの不思議な魅力を今日もご紹介します。 写真のようにCAY BANGの入り口には水袋がぶら下がっています。 虫よけの水袋(Cay Bang) これをやっておくと虫が入ってこ… 続きを読む
8 5月 2013 (最近SAIGON SPECIALの缶を飲んでる人よく見るなぁ。) おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 昨晩は会社の飲み会でした。 場所はQUAN OC QUYです。 20人程度だったので最初2階に通されそうになりましたが、「下のほうがいいな」と言ったら何とか路上ギリギリまで使って席を作ってくれました! またOC QUYが好きになりました(^^♪ 2次会は友… 続きを読む
7 5月 2013 『おつまみは RANG MUCと BACH TUOC NUONG』ビアホイ倶楽部 心の俳句集より おはようございます!ビアホイ倶楽部です。 昨晩は1人でした。 場所はQUAN 111です。 7区17番通りにあります。 Quán La Gi 111 流行りのタコやその他海産の焼き料理が食べられます。一部で人気が出てきているRANG MUCもありました。 SAIGON DOが10,000VND。NG… 続きを読む
6 5月 2013 (スイカは野菜で良かったんだろうか?) こんばんは! ビアホイ倶楽部です。 今晩は1人でした。 場所はCAY BANGです。 今日はお昼にベトナム人の結婚式に行って飲んできたので、夜は軽めな感じに。 と、思ったけど結局結構飲んでしまった^^; ちょっとペース落とさないと、、、 で、この写真なんですけど。。。 スイカご飯(Cay Bang)… 続きを読む
5 5月 2013 (俺はまだ本気だしてないだけ♪(´ε` )) おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 昨晩は1人でした。 場所はQUAN OC 79です。 写真はこのお店のngheu hap xaです。 Nghêu Hấp Xả 他のお店はよく土鍋みたいなので出してくるんですけど、このお店はこのアルミ鍋みたいなので出してくるんですよね。 この蓋がめちゃあっ… 続きを読む
4 5月 2013 (khoai tay chienのカレー味ってないかな?) こんにちは! ビアホイ倶楽部です。 昨晩は5名でした。 みなさんお疲れさまでした~。 A DINへは久しぶりに行ったんですが、SABECO、SAN MIGUEL、SAPPORO、LARUEと4つのビールのキャンペーンガールが集まっているすごい状態になってました! 7区でこれだけ集まってるお店って他に… 続きを読む
3 5月 2013 (お尻を出した子一等賞~♪) おはようございます! ビアホイ倶楽部です。 昨晩のビアホイ倶楽部は3名でした。 場所はLAU DE NOI DATです。 ビアホイ倶楽部でここを利用するのは結構久しぶりですた(^^) 連休明けだから?か、あまりお客さんは多くなかったですけど相変わらず雰囲気の良い楽しいお店です! 今回このお店を選んだ… 続きを読む
2 5月 2013 (何が君の幸せ、何をして喜ぶ 分からないまま終わる そんなのは嫌だ♫) お久しぶりです! ビアホイ倶楽部です。 昨日ホーチミンに戻ってきました。またよろしくお願いします! アンパンマンのなかに焼きそばパンマンっていたの知ってました? どんなビジュアルかと思ったら結構普通でしたww で、 今晩は1名でした。 (相変わらず乱文すみません^^;) 場所はCAY BANGです。… 続きを読む
25 4月 2013 どうも、ドイツビール倶楽部です。 昨日は日本から知人が来ていたので、一緒に飲みに行くことに。 知人はベトナムに来てすでに一週間以上経っていましたが、その日がベトナム最後の夜だったので、どこで飲むかは知人の意見に合わせることに。 ビアホイ「さぁどこに飲みに行きましょうか」 知人「どんなとこがあります?」 ビ「そうですねぇ。7区のローカ… 続きを読む
24 4月 2013 【ビアホイ倶楽部オススメメニュー】Mi Xao Thap Cam ミーサオタプカム ビアホイ倶楽部 心の名言集に、 『ミーサオタプカムを食べればそのお店の全てが分かる』 というのがあるのはすでに皆さんご存知の通りだと思います。 今回紹介するのは、そのミーサオタプカム。 ミーサオ(Mi xao)はベトナム語で焼きそば。 タプカム(Thap Cam)はミックスという意味です。 焼きそば… 続きを読む